2014/10/26

自転車旅行 九州北部 その4

2014/10/09 (4日目)

長崎県佐世保市からスタート。
まずは観光名所の展海峰へ行ってみよう。

SSKバイパスを行く。

造船所の横を走る。

SSKって企業の名前なの?
企業名を冠する道路なのか。
まさか私道ってことはないよな。

r149で上って、ピークを過ぎるとすぐ展海峰の入口。

入口の上りはきつい。
下りでギアをトップに入れちゃった人は、大至急ローに落としてください。

展海峰からの眺め。

すばらしい。上った甲斐がある。
写真では伝わらない。

海の景色から振り向いて、山側に目を向けると一面のコスモス。

これまた美しい。
写真では伝わらない。

花に埋もれてみたりして。


子ヤギがいたよ。

かわいいんだよ。
兄弟かなぁ。

展海峰から下って、r139、r18と進む。
途中の田んぼにかわいい案山子が。

某国民的有名アニメキャラが一家総出で並ぶ。

こちらも某有名アニメキャラ。

一番手前の方はアニメキャラではないですが。

西へ西へと進む。

トンネルを2つくぐります。

広めの歩道完備。安心。

さらに西へ。
ゴーウェ~スト ふふふんふふ~ん
とか英語歌詞を適当に口ずさみながら。

西へ、西へと進んで、たどり着いたところはココ。

神崎鼻。日本本土最西端の地。
これ以上、西へは行かれません。

上の写真を撮るには、自転車かついで階段を行く必要がある。

ココは自転車引いて来ることができる。

西の端っこだぞー! とか言ってみる。
でも目の前に平戸島がどーんとあるんだよね。
端っこ感薄い。

もう西へは行かれないので、r18を北へ。


車少なく、気持ちよく走れる。

長崎へ来て感じたんだけど、車のドライバーがやさしい。
特に佐世保ナンバーの車の多くは、自転車を追い越すタイミング、距離感、スピード等に思いやりを感じる。
市街地や国道でも、危険を感じることは無かった。
ありがたい。感謝します。迷惑かけてすみません。

たまに危ないなぁと思うときは他県のナンバー(Hとか、Hとか、Hとか...)。
坂が多いせいか自転車を見かけることはあまり無いんだけどなぁ。
自転車がめずらしいから慎重になるのかな?
きっと心に余裕のある、やさしい人が多いんだろうね。

江迎町に出た。

ここからR204へ。

ちょっとした峠を越えると、巨大なカブトムシが!

道の駅昆虫の里たびら。
甘い匂いに誘われたわたしはちょっと休憩。
生涯忘れることはないでしょう。

平戸大橋。

渡ってみよう!

歩道があります。

安心。
橋上からさっき行った最西端の地、神崎鼻が見える。
最西端の地よりも西へ行く。

平戸観光しよー。

幸橋。

ザビエル記念教会。


うで湯、あし湯。

うで湯に浸かってみた。
きもちいぃ~、時を忘れる。

こんな時に限って観光団体客が出現する。
さっさと退散する。

長崎ちゃんぽん食べてみた。

実はこの旅行中、ここまでに既に2回ちゃんぽんを食べている。
1回目はとてもしょっぱかった。本場の味はしょっぱいのかー、と思った。
2回目は関東圏でもおなじみちゃんぽんチェーン店と同じような味。
関東で食べても同じだなー、と思った。

でもこれはちがーう。うま~。
よくわからないが、きっとこれが本当の味なんだろう、と勝手に思った。

平戸島を後にして、本土に戻る。
今度は東へ向かうよ。

たびら平戸口駅。
日本最西端の駅だってさ。

R204を東へ進む。

道の駅松浦。
覚えてない。何かあったかな?
印象の薄い道の駅。

伊万里駅前に到着。

すっかり日が暮れちゃった。

ホテルを取って、近くで居酒屋を探すが見当たらない。
焼肉屋があったので、たまにはいいかと入ってみる。

特上伊万里牛。
普段はほとんど肉を食べない。焼肉なんか数年ぶりだ。
嫌いじゃないけど、肉より魚、魚より野菜が好き。

久しぶりに焼肉食べたけど、んまい!
特上だからうまいのか、伊万里牛だからうまいのか。
とにかくうまさに驚いた。

表面を軽く焼いて、溶け出す油の甘さが絶品だ。
1枚ずつ焼いて、食べて、うまさに震える、を繰返す。

佐賀県伊万里市で一泊。



走行ルート

2014/10/25

自転車旅行 九州北部 その3

2014/10/08 (3日目)

長崎県諌早市からスタート。
長崎は今日も晴れだった。

R34で長崎市へ向かう。

朝の渋滞。

国道を走っていても、ちっとも面白くないので、R251と合流したところで、わき道へ入った。

ほ。静かな道。

白ネコがいた。

この後も何匹か白ネコを見かけた。

道はつづら折れで崖を上っていく。

斜度は緩やか。国道を上るより楽だと思う。
R34を渡って、さらに上る。

いままで上ってきた道と、長崎自動車道が見える。
ヘアピンを曲がるたびに高くなっていく景色が面白い。


だんだん道は細くなるけど大丈夫。全線舗装です。

上り詰めたところに「日見峠」の立て札。

ここは「長崎街道」という歴史のある道らしい。

その横にあった案内板。

昔はさらに上まで上ったらしい。
たまたま通りがかった地元のじいさんに昔の話を聞かせてもらった。
そこの竹やぶに関所があったんだ、とか、小判がたくさん埋まってるらしいぞ、とか。

峠を越えて下ると、またR34に合流。

相変わらず渋滞。山に帰りたい。

国道はいやなので、わき道へ入る。

これが長崎街道なのかな?

この道にはお寺がずらりと並ぶ。

多すぎ。

なんか行列が来たぞ。

中華っぽい。
お祭りかな?

思案橋交差点。

路面電車のレールがあるよ。
面白そうだから商店街に入ってみよう。

思案橋横丁。

いいねー、夜来たい。ぜひ。

長崎中華街。

神奈川県民の私は横浜と比較してしまう。
ふふ、勝ったな。
勝ち負けじゃねーっつーの。

市街へ向かったら屋台が並ぶ。

たまたまお祭りの時に来たようだ。
とてもにぎやか。

この後、おみやげ買いながら、みやげ屋のおばちゃんに聞いてみた。
「なんのお祭りなんすか?」
「!?!!! くんち!くんち! くんちですよ! 知らないの!? 知らないで来たの!!!!」
すごい勢いでまくしたてられた...
「くんちってなんすかー?」とは聞けなかった...

関東圏の皆様、「長崎くんち」って知ってます?
私が無知なのだろうか。

「角煮まん」ってのがおいしそうだったので食べてみた。

ん~、んま~い。
これは横浜中華街にあったかなぁ。
負けたかなぁ。

長崎駅。

外国の方も多い。

平和記念公園。

修学旅行の小学生や中学生がたくさん。
みんなまじめに平和についてガイドを受けている。
ふざけた写真撮ってる自分が恥ずかしくなった...

R206を北へ進むが、面白くねーよ。
山に逃げる。r204へ。


r204の上りはきついぞ。でも気持ちのいい道だ。

山から下りてきたら、手作りハンバーガーのカンバンが見えた。

佐世保バーガーって聞いたことあるぞ。食べてみよう。
店員さんおすすめのベーコンエッグバーガー。
うん!うまいよ。やっぱり。手作りは。
大手チェーンバーガーとは、一味も二味も違う。
佐世保のみなさんがうらやましいよ。

西海橋で佐世保市入り。

この後のR202、R35は、車の量がすごい。
道路事情もあまりよろしくないよ。

佐世保駅に着いた。

すっかり日が暮れちゃったね。

佐世保の町には居酒屋、小料理屋が見当たらない。
みんな小洒落たバーとかばかり。
米軍基地があるからかな。
兵隊さんが常連さん。

長崎県佐世保市で一泊。



走行ルート