2019/10/27

自転車旅行 能登~佐渡 その2

2019/10/07 (2日目)

石川県輪島市からスタート。

今日は晴れだね。

暑くなりそうだ。

R249を行くよ。

相変わらず走りやすい。

中屋トンネルはr266でかわす。


旧国道なのかな?
いい道だ。

輪島の街に着いた。

人がいっぱいいるな。
平日の朝だぞ。

露店がずらっと並ぶ。

さかな見ていって、とか声かけられる。
楽しいね。

ロケットパーーーンチ!

永井豪記念館。
カッケー!

他にもデビルマンとか、ちょーカッケーのがたくさんあるよ。
テンション上がる。デビルイヤーは地獄耳!
撮影禁止なのが残念。

石巻にあった石ノ森萬画館のほうが規模は大きい。
だが興奮度は変わらない。

道の駅千枚田ポケットパーク


棚田だな。


で、そこの米(?)のおにぎり。

んまーい。
日本人でよかった。ほんと。

引き続きR249を行く。

ほんとに走りやすい。ストレスなし。

八世乃洞門新トンネル。

左に行かれそうな旧道がある。
設置されていた地図を見ると、×印がついてた。
行かれないんじゃないの?
戻るの嫌なので、新トンネルを通過した。

通過して振り返る。

旧道のトンネルが見える。

近づいてみた。

やっぱりふさがれてる。
よかった行かなくて。

逢坂トンネル。

これも左に旧道がある。

だが通行止め。

豪快に崩れているぞ。
すなおにトンネルへ。

R249からかr28へ。


半島の先端が近づいてくると、上りがきつくなってくる。
青森県津軽半島を思い出した。

津軽半島では「津軽海峡冬景色」を口ずさみながら上った。
能登半島ではもちろん「能登半島」。

あなた~ あなたたずねてー 行くー旅はー

津軽半島のほうがきつかったな。

上りきると、道の駅狼煙(のろし)。

先っちょだよ。

スタンプラリーのカンバン。

なんだろうこれは。
今まで何度も見かけたよ。
スタンプ集めたらなんかもらえるのかな。
やればよかったかな。

「絹子さん」っていうチーズケーキ売ってた。

なんだかかわいらしくて、つい買っちゃった。

食べてみてビックリ。

豆腐じゃん!
ケーキっぽい豆腐。
よくわからないが、うまく言えない。
ぜひ、行って食べてみて。

r28をさらに進む。


道中、路面に自転車案内マークがある。

これは何のコースかな?
さっきのスタンプラリー?

こんなのもあるよ。

あなた次第、っておい!

道の駅すずなり。

ここは元々鉄道の駅だったみたい。
ホームと線路が残ってる。

駅が道の駅に。
いいよ。なんだかいい。
よくわからないけど、じんと来る。

黄昏の駅で胸が震えた

今日はここまでだね。

やっぱ、魚うめーなこの辺りは。

石川県珠洲市で一泊。



走行ルート

2019/10/26

自転車旅行 能登~佐渡 その1

2019/10/06 (1日目)

毎年恒例(?)のロングツーリングに行ってきました。

今回の出発地はここ、石川県金沢市。

前日に前乗り。6年ぶりだねー。
6年前は、まだ新幹線がきていなかった。

6年前に北陸を走った時(2013/09/13参照)は、台風の接近で能登半島を走れなかった。
今回は能登を走るぞー。ワクワク。

天気は曇り。

風もなく、暑くもなく。自転車日和だね。
まずは、なぎさドライブウェイを爽快に走ろう!

が!通行止め。

「荒波のため危険。進入できません」

うそーん...
楽しみにしてたのに。

自転車なら行けそうだけどな。
むむ、ルールは守る。

仕方がないので、のと里山海道に沿って走る自転車道へ。

海沿いの自転車道はあまり期待できないのだが。

自動車専用道路のすぐわきを走るよ。

悪くないな。

ほらね。砂とゴミで埋まってる。

しかし、ゴミひどいな。
ゴミはゴミ箱へ。こどもでも知ってる。

道の駅のと千里浜。

休憩しよう。

しおサイダー、のとししカレーパン、おだまき。

おだまきって知らなかったけど、おいしいね。
全国どこにでもあるアンコ入りのお餅だけど、これはバランスがいい。
味、大きさ、形、硬さ、色、種類、包装、すべて良い。

自転車道はおおむね良好。

すぐわきが自動車道なので、あまり気持ちよくはないけど。

もはや何が正しいのかわからない。

頭の中でカンバンを組み立てて正解と思われる方向へ進む。

自動車専用道路と別れてR249に沿って進む。自転車道はまだ続く。



すごくいい。路面良く走りやすい。気持ちいい。

道の駅ころ柿の里。

ちょっと休憩。

志賀原子力発電所。

稼働してないのかな?
鹿児島の川内原発の写真を撮ろうとして怒られた経験がある(2011/11/26参照)。
ささっと撮って、ささっと退散。

と思ったら、パンクした。
なぜここで...
ささっとタイヤ交換。

福浦の集落。

時が止まったかのようだ。

巌門。

がんもん。

近づくとこんな感じ。

天然の洞門ってことだな。
映画「ゼロの焦点」の舞台となったと書いてあった。
映画見たことないな。見てみようかな。

階段がつらいので下までは行かない。

「幸せのがんもん橋」

なんで幸せなの?

世界一長いベンチ!

確かになげー。
道の駅とぎ海街道にある。

能登牛のコロッケ。

揚げたてをくれた。うまい。

r49を行く。


意外なほど路面がいいんだよ。すげー走りやすいよ。車来ないし。
誰もいないし...

能登の住宅は、みんな壁が板張りだ。
新しいお宅も板張りなんだよ。
なんでだろう。
サイディングとかモルタルではダメなのかな。

日本の棚田百選 大笹波水田。

正しい日本の風景。
美しい里山の風景は、人々の営みとともに作られる。
守り続けてくださる方々に感謝。

トトロ岩?

ん?
見る角度と距離が重要なのね。
写真はちょっと近づきすぎた。

トンネルもあるよ。

車がぜんぜん来ないので、全く問題なし。

日本海に夕日が傾いてきた。

きれいだなー。
宿があるといいなー。
そもそも人がいないなー。
不安になってきたよー。

リゾートホテルみたいのがあった。

周りにはお店も何もないのでホテルで食事。
ひとりぼっちはつまらない。

石川県輪島市で一泊。



走行ルート