2009/07/26

食われた...orz

トウモロコシが!

食われた...orz

トマトが!

食われた...orz

Jr.2号!救出作戦開始せよ!生存者を救え!

少し早い気がするが、残っているものを全てとる。

50株ほどあったトウモロコシから、救い出せたのはたったの6本...

救い出した面々。

おぉ~、なんかうまそー。彩りもいいぞ。

さっそくモロコシ蒸して食べた。

うまい! うまいよ! 甘いよ!
嬉しさと、うまさと、悔しさで、家族そろって泣きながら食う。

少し早いかと思ったが、まったく問題なし。
むしろ早かったので、とてもやわらかくて、みずみずしいように思えた。
ちょうどいい時期だったのかもしれない。

鳥なのか獣なのかわからないけど、一番美味しいタイミングがわかるみたいだ。
「食べごろだよ?食べないなら、食べちゃうよ?」
ってことなのかも。

学んだよ。

2009/07/25

あなどれない穴

自転車でツーリングに出かけるとき、愛用しているのが
これ、“ツーリングマップルR(リング)”

これのリングをはずしてバラバラにして、必要なページだけをクリアファイルに入れて持って行く。
このリング版が出る前は、通常版のツーリングマップルを1冊持って行ってた。
重いし、かさばるので、リング版が出てよかったー。

リングをはずすのはいいけど、問題はそのあとの保管。
私は市販のB5リングバインダーを使っています。
ツーリングマップルは25穴なので、一般的な26穴のバインダーでは穴が一つ足りないけど別に大きな問題ではない。

ところが問題は2008年版ツーリングマップルR。
最初にでた2007年版は25穴で問題なし。
2008年版は、なぜか28穴なんだよ~、なんでだよ~。

写真でバインダーに収まっているのは2007年版。
リングの右に置いてあるのが2008年版。

2008年版は穴の間隔も違うのでどうにもならない。
探したけど、これにあうバインダーは見つからなかった...

なんでこんないやがらせをするんだよー。昭文社さんよー。

と、思ったら2009年版で25穴に戻っていた。
気がついたか。わかればよろしい。
どうせなら、一般的なB5サイズ26穴にしてくれないかなー。

でも2008年版はどうすればいいのよっ。

2009/07/19

オクラはみんな生きている

オクラの花。

可憐だ。気品がある。うん。

あれ?オクラができてる。

もっとグングン生長してから実が出来るのかと思っていたよー。

コマツナです。

間引きをしなくてもいいように、最初から間隔をあけて1粒ずつタネを蒔きました。
でも、当然写真のように芽が出ないところがある。

いいこと思いついちゃった!
芽が出なかったところに、またタネを蒔けばいいのでは?
タネも無駄にならないし、収穫時期もずれていくので、家庭菜園向きだ。

天才?

家庭菜園向け、さるぴい式一粒まき隙間追いまき農法と名づけよう!(長げ-よ!)
なんかいい名前無い?

Jr.1号「“さるまき”でいんじゃね?」

いや、おまえ、それはねーだろー。 “はるまき”みたいじゃねーか。
名前が残るかもしれねーんだぞ。

Jr.1号「・・・“さるまき”でいーよ」

めんどくせーのかっ!

2009/07/18

スポークを直そう

後輪のスポークが折れたままになっている。
これは昨年のツーリング中に折れたもの(2008/10/12参照)

その時からそのまんま乗りつづけてる...
すみません、すみません、すみません。
だって売ってなかったんだよ、スポークが!

やっと手に入ったので、直しましょう。
赤丸部分が折れています。


折れたスポークをはずすのは簡単。
新しいのを入れるのはちょっと難しい。

スプロケットがじゃまなのではずして、向こう側から手前に通しています。

となりのスポークとの重なりを意識しつつ、ちょっと強引にニップルまで導く。

問題はスポークテンションだけど、振れ取り台なんて持ってないよ。
触った感じが他のスポークと同じくらいになるように適当に合わせたら、フレームにはめてビューッと回す。

ブレーキパッドとの間隔を見て調整する。
振れ取りは、やりすぎると迷路にはまるのでほどほどに。

ま、だいたいでいいんだよ。
ちっちゃいことは気にすんな!

2009/07/12

咲きほこるダイコン

これはダイコンです。

花が咲いたけど、おもしろいのでそのままにしておいた。
自由すぎる!じゃま!

ピーマン。

まだ小さいけど取っちゃう。

本日の収穫。

ピーマン、キュウリ、キャベツ。

キャベツの復活っぷりにはおどろく。
キュウリの急成長にもおどろく。

しっかし、この時期の雑草の勢いには参る。
1週間空けると大変なことになっている。

育てようとしている野菜はなかなか育たないのに、育って欲しくない雑草ばっかり育つ。
こまったもんだ。

Jr.2号「雑草を育てればいいんじゃないの?」

ハッ!なるほど... すると逆に野菜が育つと。
おまえ天才、父に似て。

嫁1号「のんき親子かよ!」

2009/07/11

笑わないよ

ネギの苗をいただきました。
ありがとうございます。

さっそく植えましょう。

ネギの植付けは他の野菜とはちょっと違う。

土は耕さず、たい肥もいれず、深さ30cmくらいの溝を掘る。

掘った土は北側に盛り上げておく。
生長と共にこの土を寄せていく。
土の中の部分が白くてやわらかいネギになる。

苗は掘った溝のカベに立てかけるように植える。
苗が倒れないように、溝にワラを入れる。

え?ワラ?(笑?)  無いよ。

ワラ無いので、畑に生えている雑草を刈っていれた。

ダメですか?

植付けの1ヵ月後に土を葉の分かれ目のところまで入れる。

だけど、なんでワラなんだろう。
土ではだめなのかなぁ。

2009/07/05

ダイコンは裏切らない

コマツナ誕生。 こんにちは。

ハート型の芽がかわいい。
がんばって、大きくなれよー。

そして、オレがおまえを食う!フハハハ!(←わるぴい登場)

トウモロコシに。

お・ま・え... かわいいー

ダイコンを収穫しました。

いやー、ダイコンは裏切らないね。よくできた。
タネまいて、ほったらかしでできてる。

タネも秋まき用だし、昨年の秋にあまったのを冷蔵庫で保存しておいたもの。
追肥もしていないし、土寄せすらしていない。
なーんか、いろいろ心配して気を使わなくても、たくましく育つんだなぁ。

2009/07/04

急にキュウリ!

二股になったトマトを切って、挿しておいたものです。

なんとかがんばっているようだ。
少し元気が無いか。ホームシックか?

いきなりキュウリ出現!

びっくりしたー、葉っぱの陰にいきなりあるんだもの。
先週無かったよな。早いよ。

2本収穫しました。

いやー、りっぱなもんだ。
さっそくそのままバリバリ食べた。 うまー。