2010/02/28

カオス家族

突然増えた家族。


どーすんだよ、犬飼ったことねーぞ。

「いきなり買ってくんなよ、準備ってあんだろー」
「とりあえず、柵とトイレシート、エサは買ってきた」
「予備知識とか、心の準備とか必要だろ」
「男?女?」
「♂、ポメラニアン。生後3ヶ月だよ」
「エサの量とか時間とか」
「聞いてきた」
「ぬいぐるみみたいじゃね?」
「しっぽふってる」
「注射とか必要なんじゃねーのか」
「いたたた、かまれた」
「こら、さるきちを食うな!」
「どのくらい、でかくなんの?」
「パン食べるかな?」
「おい!やめろ食わせるな」
「名前どーすんの?」
「あー!おしっこしてるよ」

待て待て待て!おまえら、もちつけ!
いっぺんにちゃべるな!

あ゛ー、何から始めれば...

2010/02/27

家族が増えてた

ある日、家に帰ってみると...

ちょこん。

ん?
なに、こいつ。
どしたの?

嫁1号「買っちゃった

∑( ̄□ ̄ノ)ノ エ゙ッ!?  カッチャッタハート?...  ポカーン...

予告なし...
ハハハー、自由だ~、君は自由だね~

...

君の選んだことだから
きっと 大丈夫さ
君が心に決めたことだから

そして僕は途方に暮れる

2010/02/21

三度目の?二度あることは?

くもり空。少し寒いよ。

ジャガイモを植えるぞー!

Jr.1号、2号、そろって出動!

間隔をはかって、イモを置いていきます。
イモはダンシャク。イモ間は30cmにしました。

うね幅があるので、ジグザグに置いてみた。

タネイモ10kgで、114個あったよ。

イモは切ってません。まるごと植える。
昨年切って失敗したので...(2009/02/21参照)

土を掘ってイモを埋めます。

芽が出そうなところを上向きに。
5~6cm土をかぶせる。

おめーら、さみーとか腰イテーとか言ってんじゃねーよ。
若いのによー。 ったく、最近の...(おなじみのセリフ)

カンバンとかざぐるまを立てて、できあがり。


作業が終わって、さあ!めしだ!

嫁1号手作りサンドイッチ。
チキンだった。うまー。

さーて、今回のジャガイモはどうかな。
今回でジャガイモ挑戦3回目。

毎回、毎回、ジャガイモにはびっくりする障害があるんだよ。
今度こそお願いします。

2010/02/20

うねを作ろうね2010

今日は暖かくてよかった。

うねを作りましょう。
作り方なんて知らないよ。自己流です。

まずクワで土をほぐしながら、まん中に山形に盛り上げる。

根菜の場合は、よくほぐす。
かたまりがあると又根になるよ。

でも、それがおもしろいけどね。こんなの→(2009/02/22参照)
又根ダイコンなんて売ってないでしょ?

クワを横にして山を崩していく。

高さを低くしながら横に広げる。
作物によって高さを変えるのがポイント。

表面のゴミを取ってきれいに仕上げる。

なるべく平らに。

クワの背を使ってふちを固めると、エッジがはっきりして見た目もきれい。

さて、まずはジャガイモからだな。

2010/02/14

野菜づくりは土づくりから

そろそろ今年の作物の準備をしましょうか。
土にたい肥を入れておきましょう。

完熟たい肥です。

私はいつもこれを使ってます。
近所で1袋8リットル、100円で売ってます。無人販売です。
近くの農家の方が作ってる。

ホームセンターに行くともっと安いのが売ってるけど、工場から出てきたものより、近所で手作りされたもののほうが、なんとなく安心。
まぁ、どうやって作ってるのか知りませんけどね。
気持ちの問題だね。地産地消だし。

中はこんな感じ。

さらさらです。においも無し。

これを、うねにさらさらとかける。
特に量ったりはしてません。

でも結果として、約4mのうね2本で1袋使ってる。
少ないのかな?多いのかな?

ネギを抜いて、埋めておいたダイコン(2010/01/09参照)を発掘。

ダイコン埋めておいたのはいいけど、あと何本埋まっているのかわからなくなっちゃった。

そーだ、今日はチョコ食えるじゃーん。
チョコレートケーキかなー
早く帰ろー。

「チョコないの?」
「え?なんで?」
「なんでって...」
「おにぎり食べる?」

は? オカカかよ... カカオが食べたいんですが...

2010/02/13

パスタ屋じゃないのよ

寒いっすよ。
農作業なんてムリっすよ。

家の中でチマチマと壁破壊。
本棚を作っとります。

ロクな道具を持ってないもんで時間かかる。
カッターでコリコリ削っていたけど飽きてきた。めんどくさい。
マイナスドライバーでグリグリ穴あけて破壊。

ようやくノコギリが入るようになった。

中をのぞくと空洞になっていて、柱が見える。
一定の間隔で柱があるようだ。予想通り。

さて、これからどうしよう。
廊下は寒いよー、しかも壁の穴から冷えた空気が。
思考停止。

2010/02/07

壁の向こう側へ

今年は少し新しいことにもチャレンジしてみよう。
てことで。

これは、我が家の二階の廊下。

階段を上がったところです。
殺風景でしょ。

この壁はけっこう厚みがある。

ほらね、マンガの幅にぴったり。

この壁の厚みを利用して本棚は作れないだろうか。
と言っても大工仕事はやったこと無い。
家の構造にも疎い。

壁の中はどうなっているのだろう。
カッターで壁紙をはがしてみた。

壁は意外とやわらかい。カッターで簡単に削れる。
石膏かな?

新築のときは画鋲を挿すのもためらってたよ。
今は平気だね。

1cmほど削り進むと、突き抜けた。
やっぱり中は空洞だ。

もう穴あけちゃったから、後戻りは出来ないぞー。
やるしかないね。

相変わらず、計画性無し。
やりながら考える。
さて、完成はいつになることやら。

2010/02/06

雪の降らない町

立春過ぎて。

梅も咲いています。

だが、さむっ!
風がつべたい...

丹沢が少し白くなってます。

今週、雪降りましたか?
わが町は雪が降りませーん。

周りを山に囲まれているせいなのか。
となり町は真っ白でしたが、ちらりとも降らず雨。

まー、オレはそのほうがいいけどね。
寒いのイヤ、すべるのイヤ。
Jr.達は残念そうだったが。

キャベツです。

鳥につつかれはじめた。
このままでは去年の二の舞いだ(2009/02/28参照)
対策を考えよう。

今週も畑の拡張作業をしようと思ったけど、やーめた。
だって、寒いんだもーん。土凍ってるし。