2011/05/29

あめだからはれる

ちょっとまってくださいよー。
聞いてないっすよー。
サツマイモまだ植えてないっすよー。
梅雨入りってなんすかー。
台風ってなんすかー。


じゃ、本棚作ろうっと。

カベガミ買ってきた。

ノリもね。

ホームセンターに行ったら、ハケとかヘラとかローラーとか、壁紙貼りグッズがたくさんあったよ。
ヘー、ホー、なるほどー、こんなのがあるんだー。
テンションあがっちゃって、つい手がのびる。

や、ちょっとまて。洗剤コーナーで頭を冷やす。
たぶん、もう二度と使うことはないよな。
やっぱ、いらねーや。

柱の節穴を埋めるためにパテも買った。

チューブタイプ。

埋めてみた。

簡単そうで、なかなか難しい。
“サッと塗れる!”って書いてあるのに。

パテは乾くと凹むんだね。
何度か盛ったほうが良さそうだ。
結局、今日は壁紙貼れないじゃん。

2011/05/22

おしゃれはあしもとから

いつものように畑作業の後、川へ行ってクワを洗う。
おぉぅ、左足が冷たい! 長ぐつなのに。

破れてた。

あらら。

畑開始とともに買ったこの長ぐつ(2008/09/07参照)
2年8ヶ月。
あんなこと、こんなこと、あったよね。
いままでありがとう。お疲れ様。

2代目の新しい長ぐつを購入。

同じだよー。
色も同じやつが良かったけど、無かったので妥協。
黄色いラインがかっこよかったのに。
地味だなー、おっさんみたいじゃないかー。

嫁1号「いいんじゃない、おっさんなんだから」

( ̄ェ ̄;) ウ...


2011/05/21

かわいいからってなめんなよ

暑いね。うん、暑い。
しかし、まだまだこれからだね。
覚悟はいい?

タマネギ塔。

10本ほどとう立ちした。

このかわいい花はなに?

カタバミです。
ハート型の葉っぱと、小さな花がかわいい。

これはカタバミの実。

小さなオクラみたい。

このカタバミの実に触ると、おもしろいことが起こる。
ちょっとびっくり。

緑のカタバミはかわいらしくていいんだけど、赤紫っぽいやつがある。
そいつが芝庭に生えるとやっかいだ。
芝の中にシミのようにどんどん広がっていく。
切らないようにうまく全体を掘り出すと、太い根が現れる。
かよわい葉っぱからは想像できない、たくましい根だ。

もしかしてスギナもカタバミのように、どこかに大元の根があるのかな?
なんか想像したらこわくなってきた。

2011/05/15

土はどこへ?

よく晴れて、作業していると汗ばむ陽気。
だけど風はさわやかだよ~。

こんにちは。

お勤めご苦労様。
よろしくお願いします。

ニンニク。

初めてなので収穫のタイミングがわからない。
タマネギみたいに倒れてくれればいいのに。

2本だけ黄色く変色して枯れているものがある。
これが収穫サインなのかな?

ワクワク。 掘ってみた。

ぜんぜん成長していない... orz...

掘ってみてなぜ枯れてたのかわかったよ。
ニンニクの真下にモグラのトンネルがあった。
枯れていた2本は、根がモグラのトンネル内にぶら下がった状態。
そりゃ枯れちゃうよ。

モグラも気をきかして、掘ったら埋め戻しながら進んでくれればいいのに。
あれれ?モグラの掘った土ってどこ行っちゃうんだ?

2011/05/14

エダマメなんかどーでもいい

今週は雨が続いたけど、週末は晴れだよ。

ジャガイモの花。

え~と、これはメークインだったかな。

品種によって花の色が違うのかな?
たしか男爵の花は白だったはず。

エダマメ誕生。

楽しみだなー。
夏よ早く来い。どんと来い。

しかし、すでに葉っぱが食われているものもあるぞ。

軸だけになってる...
追加でタネをまいておいた。

カブを収穫したよ。

おぉ、なんだかうまくできちゃった。
タネがあまっていたので、空いているうねにまいておいた。
あんまり期待していないもののほうが、うまくできる気がするな。

え~っと、エダマメ君、エダマメ君だったっけ?
きみはどーでもいいから。
まったく期待していないから。
まぁ、てきとーにやってくれたまえ。

2011/05/08

寄せて上げる

立夏過ぎて。暑い。

ジャガイモが育ってきたよ。


土寄せをしよう。

まわりからかき集めて、寄せて、上げて、ひとまわり大きくする。
ん? うねの話ですよ、う・ね、UNE。


土寄せはイモが日にあたって緑化するのを防ぐ、とても重要な作業ですってよ。
イモが緑化すると毒が生成されてしまう!
こわいよー。

でも、いままでジャガイモを育てるとき、あまり土寄せをしていなかった。
だって、イモが地表に出てくることはなかったんだもーん。
やらなくても平気じゃーん。
なんて思ってました。

ところが地表に出ていなくても、地表近くのイモは緑化するんだって。
特にあまり大きくならなかった小イモはヤバイらしい。
な、な、なんですとー!

しまったー、いままでイモ掘りに来てくれた子ども達は大丈夫だっただろうか。
無知のせいで、子ども達を危険にさらしてしまうとは。
農薬も化成肥料も使ってないから安心だよ、なんて言ってた。
不覚! ごめんなさい。

家庭菜園とはいえ、食を提供しているんだ。
自覚を持って、食の安全については真剣に考えよう。

2011/05/07

マメができました

雨模様。
こんな日は作りかけの壁本棚を進めるぞ。

いよいよ組み立て開始。

切ったコンパネで縁を作っていく。

組み立てはネジ。

クギのほうが簡単なんだけど、やり直すかもしれないので、はずせるネジにした。

ドライバーでグリグリ締めこむ。
かてーよ。 手が痛い。

結構かたいので、油断するとすぐにねじ山をなめちゃう。
ネジの選択を誤ったか。
ドライバーも安物だからな。
インパクトドライバーほしい。

なんとか取り付け完了。

手にマメできたよ。

さて、この後の化粧はどうしようか。
塗るほうが簡単そうなんだけど、やっぱり壁紙仕上げかなぁ。