2018/10/14

自転車旅行 京都~乗鞍~山梨 その2

2018/10/02 (2日目)

滋賀県近江八幡市からスタート。

琵琶湖に戻ってr25を行く。

晴れて朝から暑い。

彦根市街へ寄ってみる。

あんまり人がいないなぁ。
いい雰囲気の街並みなのに。平日だからかな。

彦根城に行ってみよう。


階段キツイぜっ。

ひこにゃん♥(のパネル)

1日2回、本物(?)が登場するらしい。
待っていられないぜっ。

天守閣にも登ってみた。

おぉー、いいながめ。

この後、琵琶湖と別れ、岐阜方面に向かう。R21を行く。

国道走るの嫌なので、脇道へ逃げる。

そこは旧中山道だった。

柏原の宿場町を行く。


人がいないよー。

国道に戻りたくないので、地図を見て山への道をみつけた。
このお寺に入っていく。

国道の下のトンネルが寺への入り口。
なんだかおもしろい。

r229を上っていく。


国道走るより快適だよ。

山の中に現れた違和感のある建物。「胡麻の郷」。

「ゴマのことなら何でもわかる」って書いてあった。気になるっ!

以前ゴマを栽培した時に、収穫後の選別に苦労した(2012/12/09参照)。
プロはどうやっているのか気になってた。
おしえてもらおう!

入り口で出迎えてくれたのは「ザ・セサミブラザーズ」

By Takashi Yanase
クロゴマンとシロゴマンだよ。

目的の選別方法の説明はこれだけ。

わからん...機械かよ。そりゃそうだろうな。
昔はどうやってたの?

山から下りると、そこは関ヶ原。

ここで大勢が殺された。うーむ。
よくないよ、そういうことは。

道の駅パレットビアおおの。

おぉ、ここは広くてきれいな道の駅だね。

レストランがあったんだけど、もう閉まってた。
パン屋でパンを買う。焼きたて。

長細いパンはもちもちカレーパン。うまいよ。
丸いのは黒ゴマあんパン。かじると大量のゴマが落下する。

長良川を渡って岐阜市街へ。

ループ橋になってた。

岐阜駅に着いた。

今日はここまでかな。

居酒屋へ。

常連の皆さんと楽しく飲む。
なんだかすげーごちそうになっちゃった。
帰ったら約束のシウマイ送りまーす。待っててね。

岐阜県岐阜市で一泊。



走行ルート

0 件のコメント :

コメントを投稿