R326は豊後大野市役所を過ぎてR502と分岐する。
ここからトンネルの連続だ。
かわすために旧道に入って、三国峠を目指す。
こんなかんじ。




写真は前半の良い部分。
ひどい道だ。
おそらく四輪車では走れない。
二輪車でもやめたほうがいいと思う。 危険だ。
落石や倒木で道はふさがれ、巨大なカエルやヘビが鎮座している。
シカやイノシシにも出会った。
まあ、そのぶん自然を満喫って意味ではいい道だと思うけどね。
峠に到着。

ここから下って、R326へ復帰する。
下りもひどいんだよ、走る人は慎重に。
途中いくつか分岐があるけど、すべて直進でOK。
R326へ出て南へ行くはずが、間違えて北へ走っちゃった。
三国トンネルの手前で気がついた。
せっかく峠を越えたのにトンネルで戻ってしまうところだったよ。
地図を見てR326へ出て左って思っていると間違えるよ。
R326を下ると、こんな交差点。

ととろ入り口。
某アニメ映画とは関係なく、本当の地名らしい。
右折して西へ進むとバス亭。

あー!やっぱりいるんだ。
期待に応えてくれてありがとうございます。
サツキちゃんも、メイちゃんも、さるきちにビックリしているように見えますが。
おーい、うしろ!うしろ!しむらー!
ネコバスが来ちゃったら困るので、早々に出発。
つづく
0 件のコメント :
コメントを投稿